この度、一般社団法人日本外傷歯学会第15回日本外傷歯学会東日本地方会総会・学術大会を、2025年5月25日(日)に、彩の国すこやかプラザにて開催させていただくことになりました。本地方会の開催に際し、木村光孝理事長をはじめとする学会役員、関係各位の皆様には多大なるご指導とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、大会テーマは “Update外傷歯の治療” とさせていただきました。日本外傷歯学会の目的のひとつに、外傷歯治療の進歩発展のため、診療および研究活動に勤しみ、学術的根拠に基づく新しい治療法への発展および啓発することが謳われておりますので、本大会でも最新の学術情報を提供できるよう、準備を進めて参ります。
現在のところ、講演プログラムにはIADT国際外傷歯学会理事の瀧本晃陽先生(米国歯内療法専門医)と東京科学大学の大石敦之先生(小児歯科専門医)にご登壇いただく予定です。お二人とも外傷歯の治療に関する知識経験が豊富で、造詣が深い先生ですので、ご期待ください。
本大会が外傷歯学と外傷歯治療に関わる多くの先生方にとって、有益な情報交換の場になればと思っておりますので、皆様のご参加を心からお待ちしております。